- HOME >
- YUTA

不登校→高校中退→カナダ留学→オーストラリア留学(fitness certificate IV TAFE)→ビクトリア大学(カナダ2022年9月)入学 | 不登校児がカナダ移住を目指す |
2022/1/19
こんにちはYUTAです。 僕は筋トレを5年近く、英語学習を3年継続的に行っています。そこでふとこのように思ったのです。 それは「英語学習と筋トレってすごく似てるじゃん!」ということです。 ぼくが感じた ...
2022/2/20
こんにちはYUTAです。 以前Twitterで「Atsueigo発音マスタークラス」を購入しました!と、ツイートをしました。 発音をオンライン英会話で指摘されることが多いので、発音マスタークラス購入し ...
2022/1/19
こんにちはYUTAです。 以前の記事でネイテイブキャンプが「ネイテイブスピーカー受け放題オプション」をスタートさせた!という記事を投稿しました。 まだご覧ではない方はコチラも合わせてご覧下さい。 >> ...
2021/12/21
こんにちはYUTAです。 これから海外留学をされる方は、準備に明け暮れているかと思います。そこで「パソコンを持参すべきか悩んでいませんか?」 結論から言うと、パソコンは持っていくことをオ ...
2021/12/16
こんにちはYUTAです。 今回の記事ではこのようなお悩みを解決します。 海外からネイティブキャンプは使えるのか? 現在留学中だけど英語を話せる友達ができない… 留学中にオンライン英会話を ...
2021/12/14
こんにちはYUTAです。 先日自身のTwitterでこのようなツイートをしました。 海外留学に行ったら日本人とは絡まない方がいい!みたいな話しをたまに聞くけど、それは寂しい ...
2021/12/9
こんにちはYUTAです。 早速ですが皆さん、オックスフォード英語辞典は 「Oxford’s 2021 Word of the Year」 として、毎年その年を象徴する言葉を決めているのを ...
2021/12/30
こんにちはYUTAです。 英語学習者の皆さんに朗報です! 結論から言うと、ネイティブキャンプがついに「ネイティブスピーカー受け放題プラン」を2021年の年末にリリースすることを発表しまし ...
2021/12/9
こんにちはYUTAです。 今回は【留学ぶっちゃけトーク】ということで、オーストラリアのシドニーに留学していた頃に経験したお話しをしたいと思います。 実はぼくオーストラリアに住んでいたとき ...
2021/12/9
こんにちはYUTAです。 ぼくは過去にオーストラリアに留学経験がありオーストラリア人と共にフィットネスの勉強をしていました。 そこで思ったことがあります。 そ、れ、は、 「オーストラリア ...