こんにちはYUTAです。
という内容を記事にしました。
鳥の鳴き声を調べていくと
他の動物の鳴き声も日本語と全く違うことに気づきいたのです。
今回の記事では、意外と知らない動物の鳴き声の英語(オノマトペ)をまとめてみました!
最後まで読むことで、動物の鳴き声も英語で理解できるようになります。
目次
犬の鳴き声は英語で?
犬(dog)の鳴き声は日本語だと『ワンワン』ですよね。
しかし、英語では
『ウーフウーフ』
と言います。
犬の鳴き声→woof
発音記号→wʊf
発音→
ぶっちゃけ、犬の鳴き声は『ウーフウーフ』には聞こえませんよね。(笑)
子犬の鳴き声は英語で?
実は、子犬(puppy)の鳴き声は異なるんです。
英語では
『イップイップ』
と言います。
小犬の鳴き声→yip
発音→
ちなみに、子犬は英語で『puppy』
牛の鳴き声は英語で?
牛(cow)の鳴き声は英語で
『ムームー』
と言います。
これは日本語と全く同じですね!
牛の鳴き声→moo
発音記号→muː
発音→
牛は英語でなんと言うのか?
英語力0だった頃のぼくは、牛を『beef』と言って恥をかいたことがあります。(笑)
英語力ゼロで海外留学に挑戦した男が経験した厳しい現実を公開。
正確に言うと、雄牛と雌牛で呼び方が異なるんです。
雄牛→bull
発音記号→bʊl
発音→
雌牛→cow
発音記号→kaʊ
発音→
牛全体→cattle
発音記号→ˈkætl̩
発音→
"I was born in the year of the ox
『私は丑年です。』とも表現できます。
カエルの鳴き声は英語で?
カエル(froge)の鳴き声は英語で
『リビッリビッ』
と言います。
え?
と、思われるかもしれませんね。(笑)
日本語では
『ケロケロ』
ですよね。
英語では、ケロロ軍曹はリビッ軍曹になっちゃいますね。(笑)
カエルの鳴き声→ribbit
発音→
馬の鳴き声は英語で?
馬(horse)の鳴き声は英語で
『ネェイネェイ』
と言います。
ん〜これは何となく分かるような、、?(笑)
馬の鳴き声→neigh
発音記号→neɪ
発音→
ライオンの鳴き声は英語で?
ライオン(lion)の鳴き声は英語で
『ロォーアロォーア』
と言います。
ライオンの鳴き声→roar
発音記号→rɔː(r)
発音→
ネズミの鳴き声は英語で?
ネズミ(mouse)の鳴き声は英語で
『スクイーズスクイーズ』
と言います。
これは、かなりネズミの鳴き声の特長を捉えてますね!
ネズミの鳴き声→squeak
発音記号→skwiːk
発音→
豚の鳴き声は英語で?
豚(pig)の鳴き声は英語で
『オイオイ』
と言います。
豚の鳴き声→oink
発音記号→ɔɪŋk
発音→
羊の鳴き声は英語で?
羊(seep)の鳴き声は英語で
『バーバー』
と言います。
羊の鳴き声→baa
発音→
蛇の鳴き声は英語で?
蛇(snake)の鳴き声は英語で
『ヒスーヒスー』
と言います。
蛇の鳴き声→hiss
発音記号→hɪs
発音→
動物の鳴き声は英語で?まとめ
今回の記事は
動物の鳴き声は英語で?
という内容で動物の鳴き声を紹介しました。
日本語と全然違うことに気づいたとも思います。
これも英語の面白さですよね〜。
少しでもこの記事があなたの参考になったなら幸いです!
それではまた✋