こんにちはYUTAです。
今回の記事では、このような疑問を解決します。
実際に使っている人のリアルな感想を聞きたい!
ぼくはネイティブキャンプを1年間、500回以上のレッスンを受講してきました。
だからこそ、ネイティブキャンプのメリット・デメリットがよく分かります。
本記事では、ネイティブキャンプを1年間続けて分かったメリット・デメリットをステマなしで大暴露しちゃいます!
本記事の内容
- ネイティブキャンプの特徴
- ネイティブキャンプのメリット
- ネイティブキャンプのデメリット
- ネイティブキャンプをオススメ出来る人
最初に主要な結論だけお伝えしておきます。
ポイント
- 1回あたりのレッスンは業界最安値
- 講師の質にバラツキがある
- 英語をたくさん話したい方はネイティブキャンプ一択
- 英語上級者にはオススメできない
ネイティブキャンプの特徴
ネイティブキャンプの基本的な特徴まとめ
価格(月額) | 6480円(税込み)回数無制限。予約レッスンにはコインが必要。 |
講師の国籍 | フィリピン、南アフリカ、ヨーロッパ、アメリカ、カナダ、オーストラリア |
講師の年齢層 | 10代〜60代 |
レッスン時間 | 5分〜 |
受講可能時間 | 24時間 |
教材の質 | 非常に良い(特に初心者に向けた教材) |
システムの使いやすさ | やや使いにくい |
無料体験ができるか | 1週間のレッスン無料体験 |
レッスンタイプ | マンツーマン |
対象レベル | 初心者〜中級者 |
これから話す「ネイティブキャンプのメリット・デメリット」は、上記の特徴を参考にしながら読み進めていくと、より理解しやすいと思います!
ネイティブキャンプのデメリット
まずはネイティブキャンプのデメリット4つについて、お構いなしに暴露していきますよ(⌒▽⌒)
ネイティブキャンプのデメリットは以下の通り。
ネイティブキャンプデメリット
① 講師の質にバラツキがある
② 予約レッスンにはコインが必要(有料)
③ 人気講師の予約が難しい
④ 通信が悪い時がある
それでは1つずつ経験談を含め、説明します。
① 講師の質にバラツキがある
正直、ネイティブキャンプの講師の質にはバラツキがあります。
ある講師は凄く親身になってレッスンをしてくれるけど、ある講師は適当だな…。と、感じることがあります。
もちろん全講師の質が悪いわけではありません。
20人に1人程度の割合で、イマイチな講師に当たるといった感じですかね。
イマイチだと感じる講師の印象
ぼくが実際に経験したイマイチだと感じた講師の例はこんな感じ。
・講師主体で話す機会を与えてくれない
・無愛想
・間違いを笑われる
極稀にですが、「めちゃくちゃひどい」と、感じてしまうような講師がいるのは事実です。
それも含めて経験だと許容できる人は、全然問題ないと思いますが。
② 予約レッスンにはコインが必要(有料)
ネイティブキャンプは24時間無制限でレッスンを受講可能です。
しかし、講師の予約レッスンにはコインを有料で買う必要があります。
コインの値段、コインを使って出来ること、についてはコチラの記事に詳しく解説しています。
合わせてご覧ください。
>>レッスン”無制限”って本当!?ネイテイブキャンプとの料金システムを徹底解説!
③ 人気講師の予約が難しい
人気講師の予約が難しいんですよね。
実際にこのような人気の講師はすぐに予約が埋まってしまいます。
しかも、予約時間は決められている中から選ぶ必要があり、自分のスケジュールと合わない場合もあるのです。
人気の講師の予約枠は定期的にチェックする必要があります。
④ 通信が悪い時がある
極稀ですが、通信環境が悪い時があります。
映像にブレがある、講師の声が上手く聞こえない、フリーズする、など…。
頻繁には起きないですが、通信環境が悪い時があります。
ネイティブキャンプのメリット
続いてネイティブキャンプのメリット4つについてです。
もちろんネイティブキャンプはデメリットばかりではないんですよ!
ネイティブキャンプのメリットは以下の通り。
ネイティブメリット
① 破格の価格設定
② 隙間時間にアプリでサクッと受講可能
③ 様々な国の人と話せる
④ 初心者にも優しい豊富な教材
① 破格の価格設定
ネイティブキャンプを使う1番のメリットは、破格の価格設定にあります。
ネイティブキャンプの基本的な料金は「月額6,480円(税込み)」です。
月額6,480円で、24時間レッスン無制限で受講可能なのです。
ネイティブキャンプは業界最安値
ネイティブキャンプは、間違いなく業界最安値です。
参考程度に他社サービスの料金を比較してみました。
サービス名 | 回数/日 | 1レッスンの時間 | 料金/月 |
DMM英会話 | 3回/1日 | 25分 | 15,180円/月 |
CAMBLY | 1回/1日 | 30分 | 28,990円/月 |
ネイテイブキャンプ | 無制限 | 5分〜25分 | 6,780円/月 |
ご覧のように、ネイティブキャンプは他社サービスと比べても圧倒的な安さを誇るのです。
「なんでそんなに安いの…?」そう思われる方はコチラの記事を参考にしてみて下さい!
② 隙間時間にアプリでサクッと受講可能
ネイティブキャンプは5分〜25分の間でレッスンを受講することができます。
つまり、隙間時間にサクッとやりたい!そんな方にはネイティブキャンプは相性抜群ですよ。
お手持ちのスマホで受講可能
驚くことに、ネイティブキャンプはお手持ちのスマホにアプリをダウンロードすれば、スマホで簡単にレッスンを受講することができます。
パソコンを持っていない方、出先で空いた時間にレッスンを受講したい方、など…。
ネイティブキャンプを使えば、隙間時間にサクッとオンライン英会話ができちゃうのです!
ぼくがスマホでネイティブキャンプを受講するのは以下のタイミング。
- 電車待ちの時間
- 仕事の休憩中
- 友達の待ち時間
このように、隙間時間で英語を話せるので、常に英語をアウトプットする環境を作り出すことができるのです。
③ 様々な国の人と話せる
ネイティブキャンプには様々な国の講師とレッスンをすることができます。
ぼくは、日本に住んでいながら毎日ネイティブキャンプを通じて、様々な国の人と新しい出会いを経験しています。
その経験を通じて、ぼくが得れた大切なことを皆さんにシェアしておきます。
・新しい価値観に出会えた
・世界をよりフラットにみえるようになった
・世界のニュースに興味を持つようになった
このような経験を、ネイティブキャンプを通じて得ることができるのも1つのメリットですね。
④ 初心者にも優しい豊富な教材
ネイティブキャンプは教材に力を入れているというポイントがあります。
特に、初心者に向けた教材の質が非常に高く、「英語完全初心者」の方でも問題無く始められる教材が揃っています。
このように初心者の方でも、自己紹介から自分のレベルに合わせてレッスンを受講できますよ。
「全然英語できないから、オンライン英会話怖い…」
そんな方でもネイティブキャンプなら、安心してオンライン英会話を始めることができます!
>>>【英語超初心者でも大丈夫!】ネイテイブキャンプが英語初心者に優しすぎる理由。
ネイティブキャンプはどんな人にオススメ?
上記の【ネイティブキャンプを使うメリット・デメリット】を踏まえた上で
「ネイティブキャンプはどんな人にオススメなのか?」
についてまとめました!
こんな方におすすめ
- 英語初心者の方
- 英語をたくさん話したい方
- コスパ重視でオンライン英会話を選びたい方
- 無料体験から始めたい方
上記に当てはまる方は、ネイティブキャンプは強くおすすめできます!
特に英語初心者さんで、とにかく英語を話す機会を増やしたい方には相性抜群!
「ん〜、とりあえず体験から始めたいな」
そんな方のためにネイティブキャンプは「今日から始められる1週間無料体験」を実施しています。もちろんレッスンは無制限で受講可能!
※一般的なオンライン英会話の無料体験は1〜2回です。
ネイティブキャンプ無料体験登録方法
ネイティブキャンプの無料体験登録はめちゃくちゃ簡単!
3分あればサクッとできちゃいます。
step
2アカウント作成
メールアドレス、パスワードを入力します。
また、以下のアカウントでも登録可能です。
step
3ユーザー情報を入力
ニックネーム、生年月日を入力します。
step
4無料トライアル登録
7日間の無料トライアル登録の確認です。
step
5クレジットカード登録
クレジットカード登録を行います。
無料体験だけで辞める方は必ず、7日以内に退会してください。7日間を過ぎると自動的に月額料金が発生します。
最初は緊張するし、不安かもしれませんね。
ぼくもシャイなので、最初は抵抗がありました(笑)
でもやり始めると、当初考えていた不安は全て消えていました。
ネイティブキャンプを通じて世界中の人々と繋がってみませんか?
まとめ
今回の記事では、「ネイティブキャンプのメリット・デメリット」について紹介していきました。
もう一度、今回の記事のポイントをまとめておきます。
まとめ
・ネイティブキャンプのコスパは最強
・ネイティブキャンプは初心者にオススメ
・講師の質はバラツキ有り
・ネイティブキャンプは様々な国の人と出会えるキッカケになる
今回紹介した、ネイティブキャンプのメリット・デメリットを参考に、まずは無料体験から挑戦してみてくださいね!
それではまた✋
他のオンライン英会話を知りたい方はコチラの記事もチェック!
-
英語初心者にオススメのオンライン英会話ベスト3をガチで決めました。オンライン英会話に迷ったらコレ!
続きを見る
オンライン英会話を無料でやる方法はコチラをチェック!
-
【無料オンライン英会話】お金をかけずにオンライン英会話をやる裏技を教えちゃいます。
続きを見る