海外留学

留学エージェントは本当に必要なのか?失敗しないための留学エージェントの選び方のポイントを紹介しちゃいます!

YUTA

不登校→高校中退→カナダ留学→オーストラリア留学(fitness certificate IV TAFE)→ビクトリア大学(カナダ2022年9月)入学 | 不登校児がカナダ移住を目指す |

こんにちはYUTAです。

現在留学を考えている皆さんは、留学の手続きをどのようにされる予定ですか?

おそらく多くの人の場合、留学エージェントを通して留学の手続きを進めていくかと思います。

 

留学エージェントを探す前に、失敗しない留学エージェントの選び方のポイントを知れたら良いですよね!

 

留学エージェント1つにしても、様々な会社があります。

ぼくは過去の留学でエージェント選びを失敗してかなり損をしました(笑)

 

今回の記事ではそんな過去の失敗を基に『失敗しない留学エージェントの選び方』について紹介していきます!

 

YUTA

この記事を見れば失敗しない留学エージェント選びが分かるよ!

 

この記事を読んでほしい人

  • 初留学にチャレンジする人
  • 留学エージェント選びで迷っている人
  • 留学エージェント選びで失敗をしたくない人

 

 

留学エージェントとは?

 

そもそも留学エージェントとは?という人にむけて、留学エージェントについて簡単に解説します。

 

留学エージェントは留学に特化したサービスを提供しており、留学経験者をカウンセラー(相談役)として置いていることが特徴である。しかし、留学先の紹介や代行手続きといった留学代理業務は許認可制になっていないため、「留学サービス」の定義が各社によって異なり、トラブルの原因となることもある。

参考Wikipedia

 

Wikipedia先生は上記のようにおっしゃっていますね〜。

 

上記の説明で1つ重要なポイントがあります。

 

留学サービスはエージェントによって異なる

 

留学サービスはエージェントによって大きく異なってきます。

そのため、しっかりと自分に合ったエージェントの見極めをする必要がありあます。

 

悩んでいる人

どうやって見極めれば良いんだyo!?

 

YUTA

これからしっかりと解説していくから心配はいらないyo!

 

留学エージェントを選ぶ際の6つのポイント

 

 

それではさっそく本題に入っていきます。

 

6つのポイント

1エージェント会社の規模

2信用の高い団体の認証を受けているか

3現地でのサポートの有無

4価格(他社と比較すべき)

5自分の目的に合った国、プランが有るか

6実際に使った人の意見を聞く(可能な方)

 

留学エージェントを選ぶ際は上記のポイントをしっかりと押さえていれば失敗するこはないでしょう!

YUTA

1つずつ解説していくよ!

 

1エージェント会社の規模

 

まずは相談する予定の留学エージェントの規模を事前に調べておきましょう。

留学エージェントには基本的に特別な資格がなくても運営できるシステムになっています。

そのため、留学エージェントの会社の規模を調べておくのは大切なことです。

規模を調べる際のポイント

  • 倒産リスクの有無
  • 留学エージェントのSNSでの発信
  • どのくらいの年数会社が運営されているか

会社の規模を調べる際は上記のポイントをしっかりとチェックしましょう!

YUTA

最近では、SNSで発信をしているエージェントも多いので要チェックです!

 

2信用の高い団体の認証を受けているか

留学会社の信用性を証明する団体の認証として有名な『J-CROSS』という認証があります。

 

J-CROSSとは?

 

J-CROSS(一般社団法人 留学サービス審査機構)は、留学サービスの事業者団体(一般社団法人 海外留学協議会(JAOS)、留学・語学研修等協議会(CIEL))と、留学を専門に消費者相談や紛争処理を行う消費者団体(NPO法人 留学協会)が協働し、また、消費者庁、文部科学省、経済産業省、観光庁のアドバイスも受け、留学事業者が遵守すべきルール(基準)を作成し、個々の事業者がそのルールを満たすかどうかの認証を第三者の立場で行うために2011年11月に設立した認証のための団体です。

引用元

『J-CROSS』はエージェントと相談者との間でトラブルがおこらないように設立された団体です。

こちらの団体の認証を受けているエージェントと契約をすれば、大きなトラブルが起きることはないと思います。

留学を考えられている方はこちらを1度目を通しておくと良いと思います。留学のトラブルを防ぐために[st-cmemo]

3現地でのサポートの有無

現地でのサポートの有無は本当に重要です!

大事なことなのでも一度言います。

現地でのサポートの有無は本当に大切です!

YUTA

ぼくの過去の失敗は現地でのサポートがなかったことが大きな原因です。

 

日本国内に会社があるから安心は嘘

留学初心者の方がよく勘違いされるのが『国内に会社がある留学エージェントは安心できる。』ということです。

ぼくも初めての留学の際はそうでした。

YUTA

渡航前にしっかりと相談できるから渡航前は安心と思っちゃいますもんね。

しかし、一番大事なのは渡航後に現地でのサポートを受けられるかといった点です。

現地サポートの一例

  • 国際電話の利用
  • 24時間緊急サポート
  • 携帯電のサポート
  • 銀行口座開設のサポート
  • 生活相談(家探し、仕事探し)
  • 学校相談
  • パシコン利用

留学先に到着後は、様々な手続きをしないといけません。それを1人でやるのは凄くしんどいですよね、、。分からないことばかりですしね。

 

現地サポートを行っている留学エージェントにお願いをすれば、相談にも乗ってくれますし、アドバイスを受けることも可能です!

 

YUTA

日本国内&現地にオフィスを構えているエージェントを選択すればまちがいないですね!

 

4価格(他社と比較すべき)

 

留学エージェントにお願いする場合手数料を取られる場合が多いです。

エージェントによって価格は異なってきます。

正直、エージェントによっては、ものすごく高い手数料、必要のないオプションで見積もられる場合があります。

 

失敗させないためには?

 

必ず数社のエージェントに相談して見積もりを出してもらいましょう!面倒くさいかもしれませんが、価格は比較すべきです!

 

5自分の目的に合った国、プランが有るか

 

留学エージェントによって、サポートできる国やプランが異なります。

自分の目的に合った国、プランを満たしてくれる留学エージェントを探しましょう。

 

YUTA

まずは留学の目的や国をおおまかに決めておくのがオススメ!

 

6実際に使った人の意見を聞く(可能な方)

友達や知り合いなど実際に留学経験のある方の意見を聞くのはすごく参考になりますよ!

実際に使った人の意見が本物ですからね!

可能であれば経験のある方に相談してみましょう!

 

オススメの留学エージェント

悩んでいる人

留学エージェントの選び方のポイントは分かったけどオススメとかあるの?

YUTA

今回の記事では本当にオススメできるエージェントを2社だけ紹介しておきます!

 

低価格で留学したいならスマ留!

シンプルな価格設定で安心して留学をされたい方には『スマ留』がオススメです!

 

スマ留をオススメする理由

  • 低価格で留学に行ける
  • 世界11ヵ国22都市での現地サポートに対応
  • 短期での留学も可能
  • 様々な国への留学が可能
  • ワーキングホリデーにも対応
  • 同一価格で語学学校を選択できる

スマ留は無料カウンセリングを行っていますので、気になる方はぜひ無料カウンセリングに参加してみて下さい。

スマ留公式サイト

 

50年の歴史を持つ留学ジャーナル

留学ジャーナル50年間の歴史を持つ日本最大級の留学支援サイトです。

 

留学ジャーナルをオススメする理由

  • 渡航前のカウンセリングがしっかりしている
  • 世界中で多くの学校と連携している
  • 複数の留学、旅行団体の認証を受けている
  • 出発前に英語のレッスンを受講することができる

 

『留学ジャーナル』誌は創刊37年目を迎え、信頼の証にもなっていますね!

留学ジャーナルは無料カウンセリング、資料請求を行っていますので、ぜひ参加してみて下さい。

 

留学ジャーナル公式サイト

 

まとめ

今回の記事では『失敗しない留学エージェントのポイント』についてお話ししました。

最後にもう一度ポイントをお伝えしてきます。

6つのポイント

1エージェント会社の規模

2信用の高い団体の認証を受けているか

3現地でのサポートの有無

4価格(他社と比較すべき)

5自分の目的に合った国、プランが有るか

6実際に使った人の意見を聞く(可能な方)

留学エージェント選びは良い留学にするための第一ステップです。

自分に合ったエージェント選びをして後悔のない留学生活をお送りください!

 

留学前に読んでおきたい記事

【留学前にすべきこと5選】留学前にすべきことは英語の勉強だけではない!?

続きを見る

『留学前に少しでも英語力を上げたいあなたへ』初心者でも短期間で英語力を向上できる参考書5選の紹介。

続きを見る

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YUTA

不登校→高校中退→カナダ留学→オーストラリア留学(fitness certificate IV TAFE)→ビクトリア大学(カナダ2022年9月)入学 | 不登校児がカナダ移住を目指す |

-海外留学